たま はりきゅう院 薬剤師臨床14年鍼灸師のブログ「今日の患者さん」
  • 初めての方へ
    • たまはりきゅう院 9つの特徴
    • 脉診流経絡治療とは
    • 鍼灸治療が効くしくみ
    • お灸について
    • 減薬のすすめ
    • 不妊治療について
    • こどもはり
    • 突発性難聴、耳鳴、耳管開放症、めまいなどの耳の治療
    • 心の病気の治療
    • 病気の原因とは?
    • こんな症状に
  • 治療院のご案内
    • 施術の流れ
    • 治療院の設備
    • 院長紹介
    • 院長のブログ
  • 料金のご案内
  • 地図と診療時間
  • 患者さまの声
  • はりきゅうのQ&A
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 不妊治療専門サイト
MENU
たまはりきゅう院|浦和の鍼灸院 > ブログ > 安定剤

唾液分泌が無くなって口の中が痛いんです。これって自律神経失調の症状なの?

自律神経系2013.08.06
管理用

今回は30代の女性です。         主訴は口の中の痛み。         唾液の分泌量が減って …続きを読む

うつ病のようでも薬には頼りたくないんです。

不安2013.07.08
管理用

今日は 30代の男性です。       4週間前から 「うつっぽい」 とのこと。   会社は休んでいるそうです。     …続きを読む

ホームページトップへ

ブログトップへ

カテゴリー

  • 日記
  • 薬の副作用
  • 健康全般
  • 栄養療法
  • 不妊症治療
  • 【症例報告】不妊治療
  • 乳幼児
  • 【症例報告】難聴・めまいの治療
  • 不安
  • 【症例報告】その他
  • 自律神経系
  • お知らせ
  • 逆子治療
  • 発達障害
  • 喘息
  • 顔診断
  • 皮膚
  • 突発性難聴
  • 妊娠時
  • 書籍紹介
  • 風邪
  • 神経痛
  • 耳鼻科
  • 電磁波関連
  • 鍼灸Q&A

最近の投稿

ワクチン接種後の突発性難聴に鍼灸治療は効くのか?
2023年9月23日
風邪には鍼灸治療とビタミンC
2023年9月22日
○○ウィルスの対策に鍼灸治療とNAC
2023年9月22日
突発性難聴の栄養療法(その1 小麦を控えてみてください)
2023年9月21日
書籍紹介:アトピー治療は肌じゃない
2023年9月7日

カレンダー

2023年9月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
« 7月    

月別アーカイブ

たまはりきゅう院からのお知らせ

9月のお休み
日曜日、月曜日は休診です。

9月23日㈯は診療します。

不妊治療専門サイトへ

脉診流経絡治療とは

減薬のすすめ

難聴治療

患者さまの喜びの声

しんきゅうコンパスで たま はりきゅう院の口コミ・感想をもっと見る
  • たまはりきゅう院 9つの特徴
  • 脉診流経絡治療とは
  • 鍼灸治療が効くしくみ
  • お灸について
  • 減薬のすすめ
  • 不妊治療について
  • こどもはり
  • 耳の病気の治療
  • 心の病気の治療
  • 病気の原因とは?
  • こんな症状に
  • 施術の流れ
  • 治療院の設備
  • 院長紹介
  • 料金のご案内
  • 地図と診療時間
  • 患者さまの声
  • はりきゅうのQ&A
  • ご予約・お問い合わせフォーム
  • 院長ブログ「今日の患者さん」
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • トップページ

たまはりきゅう院たま はりきゅう院

診療時間
電話番号:048-883-6538

 ご予約・お問い合わせはこちら


top
© 2017 たま はりきゅう院