かわいい子が疳の虫になりやすい?

乳児、幼児の疳の虫という症状

 

 

 

突然泣きだす、メソメソというよりギャー エビゾリになる

 

キーキーいう

 

ギャーとと叫ぶ

 

乱暴というか暴れる

 

怒る

 

 

こんな症状ですが 春に症状が悪化することが多いようです。

 

 

ただでさえ育児は大変なのに

 

 

 自分の子どもがこうなってしまうとホントに疲れてしまいますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

春は肝の脈が活発になります。

 

 

ここは精神症状でいえば五志のなかで怒の症状に関連します。

 

 

 

だから疳の虫のような症状も出てきやすい😡。

 

 

 

 

 

そして、肝は五官(眼、舌、口、鼻、耳)のうちに関連します。

 

 

 

肝の強い子 疳の虫になりやすい子は眼が際立っているようです。

 

 

 

今日は1歳の女の子でした。

 

 

 

やはり眼が大きい子でした👀

 

 

 

眼がクリクリしていてとても愛らしいのですが

 

 

ここのところ夜泣き、機嫌が悪いといったことでした。

 

 

 

 

 

鼻の症状 (肺経)もあったのでこの場合は

 

 

肺経と肝経のバランスの乱れ

 

 

 

手首にある肺経の太淵というツボを小児用の鍼でサッとなでて (肺経を補い相克する肝経を抑えます)

 

 

背中を上から下へ円鍼を使ってサーっと流します。

 

 

 

トータル3分くらいの治療です。

 

 

こんな簡単な治療で乳幼児の疳の虫の治療はできてしまいます。

 

 

 

 

先日2回目の治療に来られましたが

 

3日くらい良かったということ。

 

 

ニコニコで治療を受けてくれて帰るときに手を振ってくれました。

 

 

 

もう少し続ければ治療効果も伸びていくでしょう。

 

 

 

 

 

疳の虫ってなんで起こるの というお母さんの質問でしたが

 

 

「 眼が大きい子にありがちの症状です。」

 

 

とだけ伝えておきました。

 

 

 

 

眼が大きくて かわいい子は疳の虫になる可能性が高いかもしれない❗

 

 

 

 

原因は経絡バランス 肝経の乱れです。

 

 

 

 

 

1230

 

 

 

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

9 + nine =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL